kobelin*da diaryボーダーコリーと一緒の北国暮らし

calendar : recommend : entries : comment : trackback: category : archives : link : profile : others
スポンサーサイト ::: 2015.07.03 Friday

一定期間更新がないため広告を表示しています

  • -
  • -
  • -



講演会に参加して ::: 2010.03.29 Monday
「犬猫の遺伝病と動物愛護」の講演会・・みなさまお疲れさまでした。

犬猫の遺伝病を防ぐにはブリ−ディングするひとの意識を変えるだけではなく
やはり生体販売の方法から変えていかなければ浸透していかないということと
それには市民レベルでの社会的プレッシャーが効果が大きいとありました。

講演会は生後26カ月ボーダコリーのCL症発症症例のVから始まったのですが・・
目は見えなくなり幻覚症状で顔のまわりの虫でも払っているかのような動作をし続け
飼い主への認識もなくなった状態。。
その姿を見てそこにいた誰もが辛く・・切なく・・そして悔しくなったことと思います。
これが知識さえあれば「防ぐことができた病気」だからですよね。
そのあとも柴やプードル・チワワの遺伝病の発症した例が・・

ブリーダーや販売者だけではなく、ペットを買う(飼う)側の意識も変えていかなければ
ひとの知識で防げる遺伝病は「0」にはならないということです。

逆を言えばキャリアのコを繁殖につかわなければ「0」なんです。
可能性が「0」の繁殖をしなければ「0」にはなりません。

先生は研究者というお立場で・・私たちは一般飼い主としての立場で、できることを
見つけて行かなければいけませんね。


* * * * * * 


肉や野菜はトレーサビリティということで販売者から生産者まで追求できるのに。
生産した方の顔までのっていたりしますよね。
まして生き物なのにショップではブリーディングしたひとの名前も出さなきゃ
最近では生まれた日にちも空欄にして販売している所もあります。
かなり月齢が低いんでしょうね(涙

いきなり生体販売禁止にできないなら、このあたりの法制化がすすんでほしい。
どんな業種(会社)でも法律や条例が変わってリスクを負うことはあるものです。
ペット先進国と言われる国とは伴侶動物としての文化というか歴史から違うんですね。

ペットショップで犬を迎えてしまったワタシでは説得力がありませんが・・・
コビりんの向こうには遺伝病だけではなく殺処分を含め人間の犠牲になった伴侶動物
がいることをいつも忘れないでいることが大事だと思っています。

番組が組まれれば見ましょう〜視聴率が高ければまた番組が組まれます。
雑誌に特集組まれたら買いましょう〜立ち読みではダメです^^;売れなきゃ次はない。
って、ことからでも1歩ですよね。

飼い主と接触がある臨床医の先生もブリーディングに関して子宮や乳腺の病気予防
のために避妊を奨めるだけじゃなく遺伝病の危険性も伝えてくださるといいな・・・
と思うのです。

コビィを迎えて見つけたHpで五右ェ門くんはディスクを楽しむボーダーコリーでした。
それから1年あまり経ってHp見たときにはCLを発症して亡くなっていました。。
このときの衝撃・・・忘れられません。


学生時代勉強したよな〜ってことも講演されていた<頭、固くなってるわ^^;
お名前だけ拝見してて初めてお会いした方と1年ぶり?の方・・ふたりとも可愛かったよ^^

グレ母さん無事終えてよかったですね。先生とお話する機会をくださってありがとう。
参加して良かったよって声もいただきましたよ。
そしてマックスママさん進行お疲れさまでした^^v

最後になりましたが大和先生ありがとうございました。
3年前の講演会は腕骨折していて参加できませんでした(アセ

P.S
ニンニクは貧血だけじゃなく下痢もするそうです(個体差あり)<聞けました\(^^)/

JUGEMテーマ:ペット
 



さいごのゆきやま? ::: 2010.03.21 Sunday

土曜の夜からものすごい風が吹き荒れました北海道
が、午後から風も収まり天気は晴れ〜〜
では山へ行ってみよう!

やっぱり・・
歩ける歩けるズボッ^^;歩ける歩けるズボッ^^;でして途中までしか行けませんでした。
そんなんで手前で遊んでいたら「ダメだよ」って言ってたのに・・・

入ってくれたよ川にT△Tしかも2匹とも。。
浅いからいいけど^^;


明日はワタシの初体験日〜どーなることやら^m^
それにしても花粉症かな?異常にくしゃみが(^^;
春はそこまで来てるよね。


JUGEMテーマ:ペット
 



こーふんするのだ ::: 2010.03.20 Saturday
「犬猫の遺伝病と動物愛護」の講演会は来週の日曜日です↓
     

連休だって言うのに天気悪っ!
それでも初めて行った公園で誰もいないので離したら興奮してコビだけ見て走ってワタシに激突してきた
まったく

そんなこのコ「○○○○りんだちゃん」ってフルネームで呼ぶと興奮して吠えます^^;
最初、病院で緊張の裏返しでテンションあがってる?そんな時に呼ばれたので
フルネームは「興奮する言葉」になっているようです

病院ではまわりの方に「あら〜返事しているんだね」とか言われますが・・
そのあと首を横に振りながらイヤイヤと後ずさりするので・・笑われます^^;
他の人が呼ばれたときは前に出はって「センセあたしココよ〜」ってシッポフリフリ


雨で公園では、ちょっとしか遊べなかった・・そーなるとこっちのコはこうなります^^;

どりゃあああ〜〜
バフッ

初めての公園は・・ココまで行ったから 



にんにくん ::: 2010.03.14 Sunday
 「犬猫の遺伝病と動物愛護」講演会↓にお問い合わせありがとうございます^^
もう少し人数に余裕があるそうです、いつでもお問い合わせくださいね。

講演してくださる大和先生の研究成果に
玉ねぎ・ニラ・ニンニクなどの犬に対する毒性の解明ってありますよね。
血液中の赤血球を破壊し貧血や血尿などの原因となるそうです。

コビりんが食べているフードは最近になってニンニクが入らなくなりました。

発表されたのも随分前のようで、ネギはなにかで見て認識していたのですが・・
ニンニクはいいんだっけ??と思いながらレシピ見てレバー系のケーキやクッキーに
入れていたのですが<←疑問を持ったら解明すべし^^;だよね

ある日「ウチのコ、ニンニク食べると下痢するんだよね・・」という話を聞いて・・
あれれ?お腹デリケイトくんのコビもそれも原因のひとつだったのかしら?と思い
それから手作りオヤツに入れるのを止めました(アセ
でも下痢はニンニクの毒性からくるものではないのかな??
今回の講演会テーマと違うけど先生に聞けたら聞いてみよう^^;


でワタシ・・最近アボガドに凝っていて、コビりんにも「アボガドはいいんだよね?フードあるし」
と思いながら先日あげちゃったのですが・・・アボガドはダメでした(アセ
netで調べたら中毒症状は嘔吐、下痢、呼吸困難、全身のうっ血、心臓病などだそうです。
若干軟便になりました<って上げる前に調べなってことですが
アタシってほんとダメ飼い主だわ〜〜〜知らないって恐いですよね


今日は風が強かったですね^^;川↑もモエレ山↓もホント寒かった〜

耳も飛んでく?風で目も開けられない、りっちゃん^^;目が小さいからじゃないよ(アセ



遺伝病講演会のお知らせ ::: 2010.03.11 Thursday
すでにご存じのかたも多いと思いますが講演会のお知らせです。
北海道では、なかなかこういう機会に恵まれませんね^^;
足下も悪くなるこの時期、室内での「遺伝病と動物愛護」の講演会ご一緒しませんか〜


日時  2010年3月28日(日) 午後2時〜4時(1時45分開場)
       

会場  札幌市産業振興センター (札幌市白石区東札幌5条1丁目1−1)
     技能訓練棟3F セミナールーム1 (60名程度収容)

講師  鹿児島大学 農学部獣医学科 
     臨床獣医学講座 臨床病理学分野 大和修教授
        (研究テーマと成果については下記参照のこと)

内容  「犬猫の遺伝病と動物愛護」


・一般の飼い主さん向けに わかりやすくお話ししてくださるそうです。
学術的な講演ではありませんが獣医師さんもOKです。


・参加費は無料ですが、駐車場が有料となっています。
(2時間200円、その後30分毎に100円です。・・・お隣でお買いものするのもいいかも^^;
 地下鉄東札幌駅そば(のイーアスとコンベンションセンターのあいだ)になります。
 こちらの地図でご確認ください。→ アクセスマップ
 

・セミナールーム内は飲食禁止になっています(ペットボトルは可)。
 飲食をされる場合には、産業振興棟及び技能訓練棟 2Fラウンジでお願いします。

・当日の録画・録音については 申し訳ありませんがご遠慮ください。


ご参加いただけるかたはコチラまで
もしくはワタシにお知らせいただいても結構です。



     


今回は一般飼い主さん向けですが以下先生の研究↓


大和先生の「研究テーマ」

・動物のライソゾーム病に関する研究
・ Allium属植物の機能性に関する研究


同じく「研究成果」

・ライソゾーム病に関する研究成果:
1. 柴犬のGM1ガングリオシドーシス(犬で5家系目)の発見、モデル化、原因変異の同定、各種分子診断法の開発および予防計画の立案実行
2. ゴールデンレトリーバーのSandhoff病の発見(犬で初例)
3. ボーダーコリーのceroid-lipofuscinosisの国内初症例の発見
4. 日本猫のSandhoff病(猫で3家系目)の発見、原因変異の同定および遺伝子診断法の開発
5. 黒毛和種牛のライソゾーム病(疾患未同定)の発見

・Allium属植物の機能性に関する研究成果:
1. 犬のタマネギ中毒原因物質(有機チオ硫酸化合物)の発見および毒性発現メカニズムの解明
2. 犬のニンニク成分に対する毒性の解明と原因物質(有機チオ硫酸化合物)の同定
3. ニラおよびニンニクの摂取に起因する犬の溶血性貧血自然発症例の発見
4. 有機チオ硫酸化合物の機能性の発見(免疫増強、血小板凝集阻害、腫瘍細胞のアポトーシス誘導)



JUGEMテーマ:ペット
 



ヤマのアト ::: 2010.03.08 Monday
は・・お昼寝(笑

久しぶりの山です♪
やっぱり山はイイナ〜コビりんがめっちゃ楽しそうに弾けます(笑

コビィは家で怖いものないんで、いつもへそてんになって寝ますが・・
家の中でも気が抜けない(なんで?)りんこはへそてんになって寝たことがないんです^^;
「なにするかわからないわ!このシトたち」って感じかしら?アセ

山では「まだ帰らない」とダダこねた↓このコ(笑

今日の山は、いつもと違う?トレッカーさんに出会いました。

ボードで降りてきたお兄さん@@リュックにはスノーシューくくりつけて
登りはスノシューだったのね〜ワンコにもさわやかでした^^

もう一組はふたり連れ(厳密には3人連れ^^;)
「こんにちわ」と爽やかにワタシたちを追い越して行ったサングラスのステキな女性
あら?お連れの方を置いてくの?っと思ったら・・ちょっとご立腹だったらしく^m^
あとからBABY抱っこしたダーリン(外国人なのでこう表現^^)がへとへとになって来ました(笑
愛車の後ろにどっぷり座り込んじゃった^^;でもワタシたちには・・・笑顔\(^^;オツカレ

顔は白くなったけど・・可愛さはかわらないのコビ^^


山行く途中のお蕎麦屋さんで買ったシフォンケーキおいしーよ
コレ街でも売ってますね^^;画像はバナナシフォン♪


ヤマのコビりん



あたしのひ? ::: 2010.03.03 Wednesday

とも言えるけど・・特別なことはなにもナイ^^;いつものシカ肉だよん(アセ

血液検査するといつもコレステロールが正常範囲の高めな、りったん^^;
シカ肉は高たんぱく低脂肪・低コレステロールだそうな<成人病か(アセ


クローゼットの箱の中でダンサー・バンドマン・警備の方々が、どこぞのお雛様みたいな顔で
恨んでいたら怖いな^^;毎年思う・・親王飾り買ってもらえばよかったね(アセアセ

雪解けが待ち遠しいね。
あちらでは毎週のように競技会開かれているのに北海道のワタシたちは冬眠中^^;




JUGEMテーマ:ペット



ぼんどがーるにくぎづけ ::: 2010.03.01 Monday

 な1週間でしたね^^
しなやかさと表現力〜なによりハイレベルでありながらスケートを楽しんでいる感じが
観ているひとを釘付けにしたんだろうな。
そこに至るまでには辛いこともいっぱいだったろうね〜今もあるか。

maoちゃんもあんなむずかしい曲を自分のものにして本当にスバラシイ!
ミスなくても金には届かなかったかも知れないけれどフリーはスポーツと芸術の融合
であることを改めて知らしめたというか感動しましたね。

芸術的なスポーツはその評価にいつも一石投じられますよね。
芸術は感性だから、どの部分に感動するか評価するかはひとそれぞれ。。
傾向と対策で行くか・・自分の信念で行くか・・決めるのは本人だよね^^

その点アジは0.01秒でもより早くミスなくゴールするかなのでハンドリングがバタバタでも
減点なし(笑
でもその0.01秒やバー1本泣かされてきたなぁ<ってレベル違うから\(^^;
オリンピック〜ホントみんなに感動もらいましたね♪ばんざいニッポン!
あきらめないココロはいつか花咲くのだ<ウルウル
あっ!藍ちゃんもおめでとー


* * * * * * * * 


↑上のコは↓パンにくぎづけ(^^;食べづらいんですけど(アセ

豆パンだと薪の香りが気になるか?と思ったけど美味しかった^^<最後の宅配より

美味しいパンを齧りながらTVにくぎ付けだったオリンピックも今日が閉会式
オレ暇だーなコビち<だったよね^^;


今日から3月ですよ♪〜〜ひなまつり〜〜

 




1/1